暖邸さん(益子のカフェ)でお知り合いになった方から、ハーブボールの材料を譲っていただきました。もちろん作り方のご指導つきです。
以前、コジの病院でも同じようなものを購入したことがあります。
これね、中に小豆とかドライになったよもぎとか、そういうものが入っているんだそうで(中身見たわけではありませんが)、レンジでチンして温めてコジの身体に当てていました。わんこでも人間でも、本来もっている自然治癒力を植物の力で高める、みたいなことらしいですが、理屈は抜きにしても、身体温めるのっていいことだし、ハーブの匂いにもすごく癒されるものですよね。
これと同じような内容ものを自分で作ることが出来ました!!
なんだか、お殿さまのちょんまげみたいよね。
中には、玄米や小豆、ドライハーブ(よもぎ、ウコン、びわ、などなど)、ヒバのウッドボールなどが入っています。
目が疲れたときはチンして目に当てるとすごく気持ちいいです。
肩や頭のてっぺんにもいいみたい。
効果が薄れてきたら、中身を交換するんだそうで、そこがちょっと面倒くさいよね(笑)。でも中身交換するときだって、さわっているだけで香りに癒されそうですよね。
お嬢にも作ろうかと、もう1セットいただいてきました。
忘れないうちにやっちゃわないと。
今日のお昼ご飯です。
中身はこんなです。
写真が下手すぎて、「ねこまんま」みたいになっちゃった。
ドーム型のお豆腐が中にど~んと入っています。雑穀ご飯やたくさんの香草とまぜまぜしていただきました。すごくおいしんだ、これが。
もともと私自身はオーガニックとか健康とかにそんなにこだわっているわけでもないのですが(えへへ)、もっとちゃんと考えた方がいいお年頃ですわよね。
目を使ってする作業が多いので、このハーブボールはつかれたお目目にすごくよさそう~楽しみです!!
コジも闘病中、よもぎに癒されてくれていたのかな。
そういえば、祖母がよくよもぎ餅を作ってくれましたっけ・・・。
やっぱり最後はおやつの思い出になってしまったかぁ~♪
そうよ、アナタはそんな人よ。