家にいる日は、朝ご飯食べたあとですぐ甘いものを食べたくなってしまう悪い(んだか何なんだか・・・)癖があります。
今日はピーナッツモンブラン。
昨日、落花生もなかと一緒に高速のSA(サービスエリア)で買っちゃったんです。
ちっちゃいよ♪
益子でどなたかと会う約束などあるときには、家の近くから高速に乗って、この酒々井(しすい)SAで落花生関連のお菓子などを買うことが多いです。
もちろん落花生そのものを買っていくこともありますよ。
なんたって、千葉は落花生の産地ですからね~。
今回はそのついでに、モンブランという文字に惹かれてこのお菓子も買ってみちゃったんです。ピーナッツパウダーいっぱい使って作っているんだそうですよ。
酒々井SAに寄る用事もなくて、時間に余裕があるときは、例のはにわ街道経由で新空港IC(成田)からこの高速に乗ります。
酒々井SAは成田の少し手前(東京寄り)だから、飛行機の発着状況などの掲示板もあり、コロナ禍の前だったら成田空港に向かう旅行者でもにぎわっていたように思います。観光バスもたくさん停まっていたけどね。
今はちょっと寂しい感じですね。
コーヒー豆が欲しかったのもあるのですが、スタバの前を素通りできず、ついついリンゴのケーキも頼んでしまいましたのだ。
何やってんでしょ、私(笑)。
リンゴ好きなのもあるけど、ちょっとぼけ~っとしたかったし。
だけど風が強くてね、ここに座っているのも我慢比べみたいなものでした。
時間もないので、早々に退散。
風が吹くたびに葉っぱが舞います。
見上げれば、季節は確実に進んでいるのですよね。
加湿器出そうね。
うん、フクちゃんのミニ加湿器も動かし始めましたよ~🚙💨