本当だったら、今頃大阪に滞在しているはずでしたが、それは幻となりました。
千葉も、昨日と今日、お天気あまりよくありません。
今日は亀山湖の近くに用事があり、久しぶりに(亀山)湖のすぐ脇を通りました。お天気も生憎だったし、紅葉もまだ序盤といった感じ、🚙を下りて写真を撮ることもなく、そのまま通り過ぎてしまいました。
もう少し紅葉が進んだら、養老渓谷や亀山湖あたりも美しく彩られることでしょう。
行きは一般道を走ったのだけど、帰りは圏央道をアクアライン方向に走り、木更津ジャンクションで館山自動車道に乗り換えました。
館山自動車道を少し走ればあっという間に蘇我ICに着いてしまいますが、その少し手前に市原SAがあるのです。
もうすぐ家だ~!というこの場所で、サービスエリアに立ち寄るということは殆どありませんが、久しぶりに寄ってみたら、あのチーバくん(千葉では有名人?!)が笑って出迎えてくれました。
ここは外観も独特な雰囲気のSAですね。
チーバくんを横から見ると、身体全体が千葉県の形をしているのだそう。
千葉県民は、自分の住んでいるところを、チーバくんの身体の部位で説明する人が結構いるって聞いたけど、それ、本当なのかしらね???
例えば、「うちはチーバくんのほっぺた辺りにあるんですよ~」とか、「チーバくんの鼻の先・銚子に住んでいるんですよ」とかさ(笑)。
私はそんなことしたことないですけど、ほんとなのかしら。
そして、チーバくんはワンコだとばかり思っていたのですが、最近「千葉在住の不思議ないきもの」であることを知りました。
ひぇ~、わたしは千葉愛、欠如しているみたいです(笑)。
何にしても、チーバくんの赤い色を見ると、(いやいや、赤い色したチーバくんを見ると)、元気もらえる気がします。
少しは千葉愛、ありますもので・・・。
ぼくも千葉愛、あるもんね~だ。
ない、絶対ない!!(笑)