上海かぶれっち

「上海かぶれ」というネットショップをやっています。天然石で作るアクセサリーのこと、永遠の看板犬・小次郎との思い出や日々の生活などなど、思いつくまま描いていけたらと思っています。

ストック。

コジの写真の前には、たいていドライフラワーを飾っています。

たまにはフレッシュなお花を・・・と、まさに今が旬のストックを1本買ってきました。

1本でいいのにな、と思っていたら、希望通りにストック1本&菊1本という小さなちいさな花束を見つけちゃったのです。

南房総では、今頃ストック摘みも真っ盛りなんだろうな。

 

お花も連れておうちに帰ろう~🚙💨

f:id:go-shanghai:20220202234407j:plain

たった1本なのに、車内はストックの香りがほんわり~。

本当にいい匂い♪

 

 

1本のストック、枝分かれしているところを切り離したら3本のお花の束になりました。

f:id:go-shanghai:20220203003131j:plain

f:id:go-shanghai:20220202234925j:plain

お水を吸って、さっきより元気もりもりでございます!!

菊のお花は別の花瓶に収まりました。

f:id:go-shanghai:20220203022913j:plain

 

南房総にお花摘みに行くと、露地もののやや小ぶりなストックを見ることができます。

ハウス栽培の大振りの立派なストックは、現地ではハウスの前で切り花になって売られていました。

露地栽培のストック、家に飾るにはちょうどいい大きさな気がします。

お花摘みに行ったときはポピーやキンギョソウには目もくれず、私は小ぶりなストックばかりをチョッキン✂していたように思います。コジがまだ元気だったころね。

ボストンバッグ(コジ入り)を抱えながら、ストック摘み、頑張りました!!

 

ストックの中でも、ラベンダーカラーが一番好きです。

早春って感じがします。

 

「花より団子」、そしてたまには「花&団子」なのですわ。

花を愛でながら食べる団子は格別なのでございます。

 

 

f:id:go-shanghai:20220126180835g:plain

とにかく団子は欠かせないのね。