上海かぶれっち

「上海かぶれ」というネットショップをやっています。天然石で作るアクセサリーのこと、永遠の看板犬・小次郎との思い出や日々の生活などなど、思いつくまま描いていけたらと思っています。

お先に🍴

先日の雪の日に、誰かが作った雪だるま。

f:id:go-shanghai:20220213212116j:plain

今日見たら、かなりやせ細っておりました。

よけいに寒そう~。

明日はまた雪降るのかな。この雪だるまがもう肉(雪)付きよくならずに終わってほしいものですね。

 

 

明日はいよいよ(?)バレンタインですね。

チョコレートが特に好きなわけではないんだけれど、でもその見た目とか、パッケージとか、見ているだけでウキウキしてしまいます。

かなり前にネットで外国のチョコレートをいくつか予約注文してしまっていました。

 

これは私が食べるやつ!!

ウータンに持ってもらって記念撮影してますけどね、食べるのはこの私なのでございます。

f:id:go-shanghai:20220213212423j:plain

🐵な~んだ、いい顔して損したな。

 

このままバリバリ食べてしまいそうなのですが、

一応封を開けて、お皿に乗っけて📸パチリ✨です。

f:id:go-shanghai:20220213212642j:plain

f:id:go-shanghai:20220213212659j:plain

フリーズドライのベリーさんたちとチョコレートのコラボみたい。

 

コジにもほんの少しだけお裾分け♬

f:id:go-shanghai:20220213212754j:plain

何だ、お肉じゃないや。

 

このキモカワわんこは、お嬢の描くコジを瀬戸の器作家の美穂子さんがそのまま再現して焼いてくださったものです。

コジには似ても似つかないんだけど、なんとなく小次郎なのですよ、これが(笑)。

 

 

もともと私用のチョコだしさ、バレンタインとは関係ないし、明日を待たずにちょっぴりかじってみちゃいました。

美味しいよ~。

でも私はブラックサンダー好きだしな。

そして何よりあんこ好き。

 

深川の母はデパートに買い物に行くたびに、訳もなく、きれいな箱に入った高級チョコを衝動買いしてしまいます。チョコが好きというよりは、きれいな箱に美しく並んだチョコの姿に惹かれてしまうんだと思います。

母はきれいな包装紙は捨てずにとっておいて、それで袋を作ったりしています。

私の手芸好きも、そんな母に似たのだろうと思います。

最近は何か作っているのかはわかりませんが、チョコはちゃんと食べてるみたいでございますよ。

 

 

明日は大雪になりませんように。

 

 

f:id:go-shanghai:20220126180835g:plain

みんなこたつで丸くなろうぜ。