上海かぶれっち

「上海かぶれ」というネットショップをやっています。天然石で作るアクセサリーのこと、永遠の看板犬・小次郎との思い出や日々の生活などなど、思いつくまま描いていけたらと思っています。

またまたすごく久しぶり~

前回ブログを書いてから、一か月半以上過ぎてしまいました。

その間に日差しもどんどん強くなり、今日の千葉は最高気温が24℃、初夏のような陽気になりました。

 

4月に入ってすぐに、期待通り、近所の小川の上にたくさんの鯉のぼりが泳ぎ始めました。5月の端午の節句あたりまで、元気で泳ぎ続けてくれます。

今年の桜は見頃が長く続いてくれたおかげで、鯉のぼりとの見事なコラボレーションも長い間楽しむことが出来ました。

 

 

 

もう桜はすっかり散ってしまったけれど、鯉のぼりたちは風を受けて勇壮に泳ぎ続けています(まあ、時には無風でメザシ状態だけど)。

 

 

先週末は実家近く、清澄白河界隈をお嬢とお散歩してきました。

私もそうですが、お嬢もいまだに深川の歯医者さんに来ていて、ちょうど彼女の治療が終わったころに待ち合わせして、なんだか素敵~なカフェでおいしいものを食べてきました。

お嬢に誘ってもらって、本当によかった。

 

 

まあ、なんと美しいアサイーボール!!

見ただけで健康になった気分でございます。

お味も本当にうまうま、つかの間ではありますが、「私ってヘルシー?!」みたいな錯覚を味わうことができましたわよ。

 

清澄&白河の街もぶらぶらして、気になっていた器やさんなど覗いたりして、心身共にリフレッシュ出来たような気になっています。

 

清澄白河というと、今では個性的なカフェや雑貨の店などで有名になっているのだけど、昔は清澄町と白河町は近いけど、一つの地名ではなかったし、そんな呼び方してなかったです。道挟んで あっち清澄、こっち白河・・・みたいな。

今でも多分そうなのだと思いますが、この界隈を総称してそう呼んでいるのですよね。

そんなおしゃれな時代にここに住んでいたらよかったのに(笑)。

 

 

昨日は自分的にはものすごく頑張って?ネックレスを作っていました。

今日も引き続きものすごく頑張っていましたが、途中で息切れしてしまいました。

ものすごく頑張れるのは一日強なのだと思い知りました。

 

明日は知人と東京までクラッシックのコンサートを聴きにお出かけする予定です。とても楽しみ。

今日中に作り終えて、明後日にはなんとか新しいネックレス他をアップしたいと思っています。

 

今週末は今年になって初めての蓼科へGO!!💨です。

それまでにやることいっぱい。

キレイな景色に出会えたら、またブログもちょこちょこ書いてご紹介できたらいいなと思っています。

 

ヘルシーよりガッツリが好き♡