上海かぶれっち

「上海かぶれ」というネットショップをやっています。天然石で作るアクセサリーのこと、永遠の看板犬・小次郎との思い出や日々の生活などなど、思いつくまま描いていけたらと思っています。

蓼科の3日間。

昨日蓼科から戻りました。

短めの滞在だったし、今日ここでご紹介する写真で今回の蓼科滞在日記とさせていただきますね。

 

今回は、朝4時半に家を出て蓼科に向かったとお話ししましたが、なんだかどんどん出発時間が早くなっているような気がしますよね。

出発時刻が1時間遅くなれば、渋滞がどんどんひどくなって、到着時間は2~3時間遅れてしまうのではないかという焦りみたいなものが出てきてしまいました。

次回は午前3時半出発💨とかになってしまうのかな~、それなら前日の夜に家を出て、談合坂SAあたりで仮眠・・・なんていうのもありなのでしょうかね。

無理だわね。

 

午前4時半に家を出だのだけれど、既に渋滞は始まっていたんですよね。

嫌になっちゃうけど、その渋滞を作っている車の中の1台がこのフクちゃん🚙なのでございます。

 

それでも渋滞を抜ければ快調なドライブです。

午前10時過ぎには中央高速・諏訪ICを下り、諏訪大社上社本宮でご挨拶を済ませることが出来ました。

 

 

そして次に向かった先は諏訪湖です。

風もなく、穏やかな湖面です。

 

🦢気持ちいいわよ~♪

おやじさんは今シーズン最後のカヤックを漕いでいました。

 

 

諏訪湖のあとはお蕎麦、そしてそれから蓼科湖。

湖畔の散策道を少し離れて奥地に入ってゆくと、これまた素晴らしい景色が広がっていました。

感動ものです!!

 

 

翌日の天気予報は晴れのち雨。

この日は朝から原村に行くことになっていました。

 

宿から見える朝の八ヶ岳です。

 

原村でワイナリーを始められた方とお知り合いになり、この日はブドウ畑でブドウの木にワラ巻きをする作業をお手伝いすることになっていました。

 

「わらまき」という言葉から、私は「ワラ蒔き」を想像していて、地面にワラを蒔いて霜から木を守るのかと思っていたのですが、実際には木の根元をワラで包んで寒さから守るという「ワラ巻き」の作業だったのでございます。

 

この畑のブドウは植えてからそれほど年月たっていないため、収穫できるまでは他で出来たブドウを購入してワインを醸造するのだそうです。

 

ワイン用のブドウはぶどう棚から下がっているのではないって、私はつい最近知ったのですよ。

私もほんのちょっとだけお手伝い。

遠くから見ると、ちゃんと労働しているように見えるじゃございませんか!?

 

この日一緒に働いていた海外からの研修生たちは、若者であるがゆえか、その手際の良さったら半端なかったのでございます。

みるみるうちにワラで巻かれた木が増えてゆきます。

すご~い!!これまた感動ものでございました。

 

近くに中央自動車道が見えるのですが、お昼はその高速のPA(中央道・原)で。

徒歩でなら、高速の外部からこのパーキングエリアに入る道があるのです。

山菜そば(440円くらい!!)、美味しかったよ~。

ご馳走さまでした!!

 

午後になると予報通り雨が降ってきましたが(私は午後はおさぼり)、作業はすべて終了したそうです。おやじさんも頑張りました!!が、やっぱり研修生の若者の力は偉大だったのでございます。

 

私は午前中だけの肉体労働でしたが、それでも適度な疲労がいい睡眠をもたらしてくれました。

とてもありがたかったです。

ワインにとっては、殆ど役に立たなかったのはごめんなさい、なのだけれど。

 

 

翌日(千葉に帰る日)は朝からピーカン☀

八ヶ岳も美しい~。

右の方には南アルプスも見えてます。

 

私はフクちゃん🚙と寄り道しながら小淵沢ICまで一般道を走りました。

お天気いい日はほんとに気持ちのいいドライブです。

🗻もド~ン!!と目の前に現れてくれて、幸せな道中でございました。

 

唯一、ウータンがお友達と別れて一人になってしまったせいで、なんとなく寂しそうに見えるのが気がかりといえば気がかりなんですけどね。(ま、そうやって写真撮ってるんだけどね)

 

🐵寂しくなんかないもん・・・

 

ウータンのお友達は、可愛い女の子に抱っこされてうれしそうでしたよ。

これからお名前もつけてもらえそうです。

 

 

 

上海かぶれは今週金曜日からまた少しお休みになります。

その前にクリスマスプレゼントのご案内が出来るといいなあと思っています。

思っているだけじゃなくて、ちゃんとやんなさいよ!ってことですよね。

頑張らないと!!

 

サボりすぎだよね?