上海かぶれっち

「上海かぶれ」というネットショップをやっています。天然石で作るアクセサリーのこと、永遠の看板犬・小次郎との思い出や日々の生活などなど、思いつくまま描いていけたらと思っています。

初夏✨

ゴールデンウィークが終わって10日以上たってしまいました。

 

連休明け、蓼科から戻ってすぐに田園カフェにお邪魔しました。

カフェの庭は今が一番美しい時期です。

この庭に立つだけで、来てよかった!って思える景色。

 

瀬又から鯉のぼりも姿を消して、みずみずしい新緑に彩られた小川はとても涼し気に流れています。

 

今週末はお天気もよくって、気温もぐんと上がりそうです。

フクちゃん🚙とどこかにお出かけしたいけどな、この時期に是非おすすめしたい石がございますので、頑張ってネックレスに仕上げたいなと思っています。

 

どちらもグリーンのトルマリンです。

片方はシルバーの枠がはめられていて、もう片方はゴールドです。

昨日は、ゴールドの方がいいかな…と思っていたのに、今日は やっぱりシルバーだ!と思ってしまうので、人の好みもその時のお天気や気分によって日々変わるものですよね。

 

トルマリンは和名を「電気石」といいます。

その名の通り、圧力をかけたり加熱したりすることで電気を帯びるからだそうです。

鉱物としても興味深い石なのでしょうけれど、宝飾品としてもとても人気がありますよね。

ピンクやバイカラー(ピンクとグリーンの2色だと、ウォーターメロントルマリンと呼ばれるものがあります)もとても人気者の石です。

ウォーターメロン・・・はスイカ、ピンクとグリーン2色のトルマリンは本当にスイカみたいに見えるんだけど、透明感があって美しい色の石はまさに貴石です。

 

今回は初夏にふさわしい色かしらと思って爽やかな緑の石を選びました。

梅雨になってじめっとした気分になる前に、是非作品仕上げなくちゃと思っています。

 

 

石より本物の🍉のほうが・・・

 

 

盛りだくさん!!

ゴールデンウィークが終わりましたね。

 

4月27日、朝4時に家を出て蓼科に向かいました。

心配していたようなひどい渋滞もなく、結構早く到着しました。

いつものように諏訪大社(上社本宮)にご挨拶に伺い、そのあとおやじさんと茅野駅前で待ち合わせでした。

美味しいおそばを食べて英気を養います💪

 

今回は初めの2泊はここ数年いつもお世話になっていたホテルに宿泊することになっていました。

標高1400m近く、八ヶ岳が目の前にド~ンっと迫る素晴らしい景色です。

 

今年の初めに蓼科のとある別荘地で白い小さな家との出会いがあり、今回はこの家へ家具や家電を搬入していただくことになっています。

ゴールデンウィーク前半は必死でこの家を整え、後半はお嬢と坊やを迎えに行って、この家で過ごすことになりました。

残念ながら今回は坊やのパパはお仕事です。

 

とにもかくにも頑張っておうちのセットアップをしなくちゃいけないんですからね、久しぶりに徹夜もどきで結構頑張りましたわよ。

 

☀ ☀ ☀ ☀ ☀

連休後半は長門牧場でソフトクリームを食べ、トラクターに乗り、原村ぶらぶら、蓼科湖&諏訪湖とその周辺散策・・・あまり欲張らすにゆったりモードで過ごすことになりました。

 

長門牧場は乳製品が美味しくて有名です。

ゴールデンウィークは、トラクターで牧場を周回してくれるんですって。

男の子は働く車が大好きなんですね、坊やもトラクターやクレーン車、コンバインなどを見つけるともう大興奮になるんです。

長門牧場、絶対行かないとね!

 

🐄いらっしゃ~い!!

 

🚜オレさまに任せろ!!

🍦ほっぺた落ちるよ~

 

 

こちらは蓼科湖。

 

蓼科湖の前にある「ペーター」。

ソーセージが美味しいんですって。

私は食べたことないんですけど。

看板ヤギさんもいます。

ヤギさんはソーセージ食べないで、いっつも草をむしゃむしゃしてます。

🐐ほっといてよ

 

 

この庭もどうにかカッコつけなくちゃいけないのかな。

草花育てるのはかなり苦手です。

鑑賞するのは好きなのに。

 

🚙 🚙 🚙 🚙 🚙💨

 

帰りもいいお天気でした。

富士山もきれいに見えた♪

疲れましたが、いい連休でした。

(この後 渋滞になっちゃいました)

 

 

明日からまた頑張ります!!

 

ぼくは頑張らないけどね。

私も…かな。

 

暑くなってきました。

暖かいのを通り越して、初夏のような暑さになってきました。

そうなると、先行きが不安になってくるな・・・笑。

早春のまだちょっと冷たい空気が好きだったりします。わがままなやつです。

 

この前 瀬又の鯉のぼりを見たときは、桜の満開まであと一歩、風も少し足りなかった感じでしたが、そのあと、桜は一気に満開の美しさ!!そしていいタイミングで風も結構吹いちゃったのでございました。

 

初めに目にしたのは無風状態のメザシたち♪

 

👇

 

数日後、風も吹いて、ほら、元気に泳いでいます!!

やっぱり迫力がある!!

気持ちよさそう~♬

 

そして桜も満開になっていました。

 

今年もお嬢と坊やが鯉のぼりと桜を見にきました。

よかった、今年も空を泳ぐ鯉のぼりたちを仰ぐことが出来ました。

 

現在はすっかり葉っぱだらけの木となりました。また来年ねぇ~♪

 

 

今日はほんの少しだけネックレスをアップしました。

ホームページのトップにスライド写真を載せていますが、今回はこの3枚を使っています。それに鯉のぼりの写真(メザシバージョン)と最後はいつものように小次郎の写真。

 

今回使ったネックレス3枚のスライド写真はこちらです。実際に使ったものを少し縮小しています。

 

3枚目の写真は、メテオライトサファイアのネックレスです。

メテオライトは宇宙から飛んできた隕石です。

こちらはムオニナルスタ メテオライトで、スウェーデン1906年に初めて発見された隕石の種類なんだそうです。網目状の模様があります。

ちょっと大人の雰囲気漂う神秘的な石ですよね。隕石は人気があります。

パワーも強いので、慣れないと酔ってしまう?人もいるそうです。少しずつ慣れるようですが。

私はそばに置いてあってもそんなことはなさそうですが、実際に身につけたことはないので正確なことはわかりません。

 

一枚目の写真の石はマラカイト(孔雀石)、グリーンと縞模様が印象的で美しい石です。

2枚目はルビー。ちょっと高額でした。

でもとてもとても美しい石です。彼女(ルビーさん)には、お好きな方が現れるのをじっくりと待っていてもらいましょう。

 

上海かぶれは今月末から来月初めにかけて、10日ほどお休みになります。

その間のお写真なども、また後日ご紹介できればと思っています。

 

ゴールデンウィーク、お仕事のある方もお出かけになる方も、どうぞ美しい季節をお過ごしくださいませ。

 

強風の中、泳がされるのって楽しいの?!

 

今年も出ました♪

毎年この時期になると、いつ鯉のぼりが出るかな…とそわそわしてしまいます。

 

毎年同じことを言っている気がしますが、今年もまた同じことを言っちゃいますね。

我が家からフクちゃん🚙で5分ほど走ったところ、村田くん(川)の上をたっくさんの鯉のぼりが泳ぎ始める季節になりました。

私の知る限り、鯉のぼりが出るのは4月の初めの週末(土曜日か日曜日)、雨だと翌日あるいは翌週に延期になります。

それから1か月の間、鯉のぼりは大空を元気に泳ぎ続けてくれるのです。

 

最近お天気がいまいちで心配だったのだけど、昨日はなんとかお天気持ったし、今日は朝は雨、午後からはお天気急激に回復しました。

昨日あたり、鯉は泳ぎ始めたかな?そう思っていたので、夕方様子を見に行きました。

 

🚙 🚙 🚙 🚙 🚙💨

 

坂道を下ってゆくと、村田くんにたどり着く前に、右手前方に鯉のぼりたちのお姿がはっきり見て取れたのでございます。

 

やったぁ~っ!!

 

桜はまだ満開少し手前です。

 

土手を歩くと、木々の間から鯉たちの姿が見えますね。

 

 

橋の上に立つと、迫力の風景が目の前に広がります。

でも、風がないので目刺し状態ですかね。

 

風が少し吹いて鯉が動き始めました。

空に昇ってゆけるかな。



今週は、満開の桜と鯉のぼりたちのコラボ写真が撮れるでしょうか。

またすぐ村田くんに会いに来ますね。

 

 

よく飽きないよね

 

雪三昧・シカ三昧

今年は暖冬で、桜の見頃も例年よりずっと早いのでは?と思われていたのに、3月は真冬に逆戻り…みたいな気温のときも結構あって、いまだお花見出来るような状況には至らない千葉でございます。

 

10日ほど前に蓼科に行ったときは、雪も結構降っている日もあったりで、1月に次いで雪とそこに集まる鹿をわんさか見ることが出来ました。

前も書いたことがあるのですが、雪が降ると除雪車が車道に積もった雪に融雪剤をまいて道端へとかき上げて積んでゆきます。

道端に積み上げられた雪のために車を運転していると道幅はとても狭く感じられ、実際に対向車線を走ってくる車とすれ違うのが難しい箇所も増えてきます。

雪に慣れていないので、運転するのも緊張します。

 

そして、融雪剤に含まれる塩分をナメナメしに、鹿がわんさか集まってくるのです。

 

雪が降った時にすぐ目の前に立っている🦌さんたち、春~秋に見かける森の中に佇む鹿の姿より、大きくって迫力は満点です!!

車のすぐ横にわんさかやって来ております。

 

車のすぐ横に🦌🦌🦌💨

木の向こうにもいそうですよね。

 

 

宿から見る八ヶ岳も雪をいただき、より神々しいです。

 

 

ビーナスラインの途中にある「霧ヶ峰富士見台」からの景色もとてもとても美しい。

「富士見台」というだけあって、富士山もちゃんといますもんね。

 

🗻✋ここだよ~

 

霧ヶ峰富士見台」は、南アルプス八ヶ岳中央アルプス北アルプス…ぜ~んぶ見えちゃうすごいスポットなのです。

 

 

今回山梨県の郷土料理「ほうとう鍋」を諏訪でいただいてきました。

寒い季節、お腹も心も温まるとっても偉大なお料理です。

 

ほうとう」は太くって独特の形状のおうどんです。

鍋にはほうとうの他に山菜やお野菜がいっぱい!!中でも大きなかぼちゃが何切れも入っていて、度肝を抜かれました。

その他、ニンジンもジャガイモもすべて大きい!!

 

お腹がはち切れそうでございました。

美味しかった、ご馳走さま!!

 

 

今回は山のあちこちで鹿を見過ぎて、だんだん🦌発見❣への感動が薄れてしまいそうになりました。

でも、次回は森の中に佇むたくさんの春の鹿さんたちに出会えたら、またまたうれしくて喜んでしまうにきまってます。

それを楽しみにしています。

 

 

花見じゃなくてシカ見だったね

 

ミモザシーズン。

大分春めいてきました。

私の好きな瀬又の土手の早咲きの桜も二分咲き?くらいな感じです。

 

日が暮れるのが遅くなりました。

家から見える夕暮れの風景、相変わらずきれいです。

 

 

先週、サントリーホールに行きました。

この時期は寝不足もあってなんだか どよぉ~ん💦と疲れちゃっていたので、午後7時から始まるコンサートは帰りがまたまたつらくなるよね・・・と、行くのをやめてしまおうかと当日朝まで悩んでおりました。

それでも、せっかく必死でチケットとったんだもん、頑張りますわよ!!と気合いを入れなおして出かけましたのです。

 

夜の都会、くらっくらしますね・・・笑。

 

ピアノから最初の一音が流れ出だしたとたん、やっぱり来てよかった!と自分がこの場にいられることに感謝しました。天からキラキラと降ってくるような音です。

ひょっとすると、家であんこ食べながらコーヒー飲んでるとこだったもん・・・危ないところでした。

 

フクちゃん🚙は深川の実家付近のコインパーキングに停めてきたので、ホールからそこまで地下鉄、そこからはフクちゃんと高速走って家に戻りました。

疲れより、幸せがまさっていました。

 

昨日は桃の節句、桜餅を食べる日?ですもんね(笑)

毎日が雛祭りだったら、毎日でも桜餅食べられるな、私。

 

お雛様は今日お片付けして、早々にコジ(チワワの小次郎)の兜を出してしまいました。

早すぎてダメなのかな?

なんならお正月と雛祭り以外はずっと兜を出しておきたい気分です。

この兜、コジのために瀬戸の眞窯さんから購入したものだから。

コジのなんですけど…って眞窯さんの美穂子さんに言ったらムッとされちゃうかな?と思ったけれど、美穂子さんは怒りませんでした。

 

昨年、これと殆ど同じものを、お嬢の坊やにと美穂子さんに作っていただきました。

坊やとコジは兄弟みたいなもんだから、って勝手に思っているのです。

横のミモザは、先日行った大多喜ハーブガーデンでいただいてきたもの。

コジのラッキーカラーの黄色が似合う季節ですね。

 

走っていても、あたりの木々もすごくカラフルになってきました。

田んぼもじきに水が張られることでしょう。

早春は自然界もガヤガヤと忙しそうな気配です。

 

 

 

草餅以外のものをくださいな

 

春の気配。

最近、コーヒー豆を挽いてもらわずに買ってしまったのをきっかけに、家でその都度豆を挽いて飲んでいます。

・・・なんか旨いぞ。

本当に旨いのか、その気になりやすいだけなのかは定かではありませんが、今のところ面倒くさいと思うこともなく、やっぱりおいしいじゃないの挽きたて!!とうれしくなってコーヒー飲みすぎている私です。

 

今日の夕暮れ時。

きれい。

 

お昼過ぎに瀬又の土手の横を通ったので、フクちゃん🚙停めて少しお散歩してきました。

左側はソメイヨシノ、右側は早咲きの桜(河津桜?)です。

右と左、時期をずらして満開になるのがこれまた面白いですよね~。

 

右側の木のつぼみは、もうほころんでいるものもありました。

今年もきれいに咲いてね。

 

 

左側に並ぶソメイヨシノが満開になるころには、ここにたくさんの鯉のぼりが泳ぐことになるはず、それもまたとても楽しみです。

 

あと少しで桃の節句、もうお雛様も飾らなくてはいけなかった。

早春感じるいい一日でした。

 

お雛様、早く出してあげなさいよ。

明日飾るもんね~。