残念ながら、今年は村田くん(川)の上に鯉のぼりは泳ぎませんでした。
あれ見ると元気になるから、楽しみにしてたんですけど。
川の上にたくさんの鯉のぼりが泳ぐさまは、とても迫力があり、あっぱれな感じがします。
毎年この時期は、勇壮に泳ぐ鯉のぼりたちに引き寄せられて多くの人がこの川の土手に集まってきます。
不要不急の外出自粛の今は、そういう状況は好ましくないものと判断されても仕方ないことです。
来年の元気な春に期待したいと思います。
鯉のぼりはいなくても、お散歩楽しんでる人たちの姿を見かけることは出来ますよ。
木のベンチでお弁当食べている人もいました。
小次郎はお花畑を散歩中。
お嬢の描くコジのイラストそのままに、瀬戸の器作家・ミホコさんが作ってくださった立体的な小次郎です。
元のイラストはこちら!!
ちなみに、右の封筒の上のほうにある変なキツネっぽい生き物は、私の描いた小次郎さんなのでございます。私はこれしか描けないんだよね。コジに怒られそうです。
ま、お嬢のやつだって、コジが喜ぶのかは疑問ですけどね。
土手の近くのケーキやさんで、ケーキを2つ買ってきました。
スーパー行ったのに、私のエネルギー源である甘いもの買ってくるの忘れちゃったから。引き返すのも面倒なので、帰り道途中でケーキを買ってきました。
贅沢なおやつ♪
和栗のモンブランさんです。
あと一つ、ほかのケーキもあるんだよ~。
賞味期限は今日までだから、そっちも食べてあげないとまずいよね。
お散歩中の小次郎には、戻ってきたら大好きだった牛乳ご馳走いたしますのだ。
牛乳大好き!!ほんのり甘~いの。