上海かぶれっち

「上海かぶれ」というネットショップをやっています。天然石で作るアクセサリーのこと、永遠の看板犬・小次郎との思い出や日々の生活などなど、思いつくまま描いていけたらと思っています。

朝焼け。

昨日の中央道、かなり渋滞が続きました。

談合坂を越せばス~イスイ!!の予想は覆されました。

自然渋滞や事故渋滞が重なり、朝4時半出発という 私にしてはあっぱれ?!な行動も、思ったほどの効果は得られなかったみたいです。

まあ、もっと遅く出たらもっともっと渋滞ひどかったのかもしれませんけれど。

 

🐵いつ着くんだろ。

 

 

 

今日はいいお天気!!

朝5時半、日が昇るころには窓の外に美しい朝焼けが広がって来ました。

 

そして朝のセレモニーが終わると、清々しい山の景色に戻ってゆきます。

 

 

今日はどんなお天気なのかな。

ステキな週末をお過ごしくださいませ。

 

 

    

どこ行くの?

 

今日はザーザー降り☂

寒い雨の日です。

しばらく前から網戸が少し変形してしまっていて、ちゃんと閉めたつもりでも、上の方にかなり大きい三角形の隙間が出来てしまっていました。

これでは蚊とかハエとかに「熱烈歓迎!!」「ウェルカム!!」になってしまうじゃございませんか・・・ダメダメ、とんでもないことでございます!!

今日やっと業者さんが網戸の戸車の高さを調節して来てくださいました。

(自分で出来なくてごめんなさい・・・です)

左右どちらかの戸車の高さを変えることで、あの憎っくき三角形が見事なくなってくれましたのよ~♫

 

網戸から冷たい空気が流れ込んできました。

今日は初冬みたいな寒さです。

寒くなると蝋燭の灯りがきれいですね。

 

 

明日から上海かぶれは4日ほどお休みいただきます。

ドライブ中 澄んだ空気の中、雪を少し頂いた美しい富士山に出会えたらいいんだけどな~、などと思っています。

 

       🗻おいで~

 

雨の笠間。

雨が降ったりやんだりの一日になりました。

お友達とモンブランを食べに行ってきました。

 

茨城県は栗の生産量日本一を誇っているのだそうですが、その中でも笠間は有名な産地ということです。

栗と聞くと、長野県の小布施などを思い浮かべてしまいますが、もっと身近なところにも栗の美味しいところがあったのですよね。(私にとっては、笠間は千葉からとても身近なところですもん・・・笑)

 

「道の駅かさま」で午前9時半から120人分の整理券が配られるそうで、それに間に合うように家を出ました。途中お友達と待ち合わせをして、一緒に道の駅へ向かいます。

9時少し過ぎに現地に到着。すでに整理券を受け取るための列が出来ていました。

こういう列に並ぶことは殆どないので、なんだかちょっと新鮮です。

一人だったら絶対並ばないしね。

 

首尾よく整理券を手にすることが出来、それだけで既にかなりの達成感がございました。

私たちは、50番目くらいだったみたい。整理券は一人一枚、買えるのは一個だけ。

そして、テイクアウトは出来ません。

 

実際にモンブランを受け取れるのは10時から15時までの間です。

この時間内なら自分の好きな時に受け取り、ここで食べて帰るのです。

 

10時少し前になったら、モンブランを受け取るための列にまた並びます。

そしてやっと私たちの順番が来たのでございます!!

 

 

想像していたより甘味は抑えられ、栗本来のやさしい味わいのモンブランでございます。

栗そのものを食べているみたい。中は違うけどね。

おいしかった、ご馳走さま!!

 

並んでいるときに、こっちのモンブランも美味しいのよ、って後ろの人から教えてもらったところがあります。石切り場のモンブラン、いつか行って食べてみたいです。

 

 

雨も降っているし、自然の中をお散歩することはあきらめて、このまま益子に向かうことにしました。

 

暖邸さんでお昼を食べました。


写真あんまりきれいに撮れていなかったけど、こちらでも美味しいものをたらふく食べて心もお腹もぽんぽこりん~♪

いつも美味しいものをありがとうございます♡

 

帰りも笠間経由だったので、前から行ってみたいと思っていた「ギャラリー門」を初訪問しました。

 

とても素敵な空間でした。

 

雨の日だったから、予定を変更して立ち寄った場所でした。

雨でもいいことありますね、楽しい一日、ありがとうございました!!

 

 

☂ 雨だと嫌いな散歩、しなくていいもん。

 

庭は秋。

週末・土曜日になりました。

とてもいいお天気です。

 

久しぶりに田園カフェに行きました🚙💨

我が家から片道25分で着いてしまう場所です。

アマゾンから届いたばかりのCDを聴きながらのドライブです。

CDの曲たちは、カーナビに挿入しているSDカードにあっという間に録音されてしまいます。これがすごく便利です。

でもね、いまだにCD聴いてるの?といつもおやじさんに笑われていますのよ。

音楽の配信サービス利用してダウンロードとかしたことないんですもん。

CDだとなんだか安心感がある(笑)。そしてなぜか温かい気持ちにもなる!!

(こんなこと言ってると、また笑われそうですね)

 

こんにちは~♪

午後2時半過ぎに着いたので、お客様はもうすでに誰もいませんでした。

パンもケーキもすべて売り切れ状態でございました。

午後1時前にはパンはあっという間になくなります。週に2日間しか営業していないしね。

 

コーヒーを注文して、テラス席でカフェパパさんとお話して帰ってきました。

カフェパパさんは物知りなおじさまなので、話をしていても へ~?!って言うことが多くてすごく楽しいです。

 

カフェは午後4時が閉店時間、それまでに何人かお客様が入ってこられましたが、食べるものがもう何もないと知ると、残念そうに引き返していかれました。

 

庭は美しい季節を過ぎていました。もう少ししたら来年の春に備えて休眠状態になるんだそうです。

お庭で今シーズン最後の花はコスモスです。

ここのコスモスの背高ノッポっぷりが半端ではありません。

 

すでにボサボサといった感じ?!

既に庭全体がジャングルと化しているかな。

フジバカマ?

なんだかこんな伸び伸びした庭もちょっぴりわくわくしてきます。

楽しかった、また伺います♪

 

 

数日前から棒針編みを始めました。

ずっとかぎ針ばかりで編み物していたので、2本の棒針を使うのはワタシ的にはかなり新鮮です。

これね、セーターじゃないんです。

クッションカバーなのでございます。

これ終わったら、セーター編んでみようかな、などと思ったりしています。

何作ろう?とか考えているときもすごく楽しいものですよね。

 

ネックレス作りも似ています。石を手にとったときから、頭の中ではすでにネックレスを作り始めているのだけれど、実際にやってみると思い通りに行かないことも多いです。頭の中で作っている時はあんなに自由だったのに、って。

自分で石を希望の形にカットして研磨できるわけではないし、シルバーパーツや留め金を作れるわけでもありません。作れたとしてもものすごいコストになってしまいます。

自分が目にする既存のパーツをどう組み合わせたら魅力的なものを作れるか?ということくらいしか私は出来ないのだけれど、思った以上に石もパーツも互いを魅力的に見せ合うことが出来たときは、やった~!!と思える。

アジアのシルバーパーツは1個1個いびつだったりもして、それが石と妙に合い、温かい雰囲気や味わいを出してくれているのかと思います。

私は、組み合わせ屋さん、なのかもしれませんね。それでもいいな。

 

 

早くクッションカバー完成させて、今年の冬は一枚くらいセーター編み上げてみたいものでございます。

 

ぼくはセーターはノーサンキューよ。

心配ご無用!!一枚編んで私も凝りちゃったもの。

 

秋の実り。

久しぶりに甘いものの買い出しに🚙💨。

 

ご飯の食材は生協・宅配のおかげであまり外に買い物に行かなくても済んでしまうのですが、おやつとなると、ちと違いますもんね。

お彼岸は過ぎたけれど、今日はおはぎも一緒に買ってきました。

 

ミニおはぎ、いろいろ。



ちっちゃいおはぎがこの器に合うかどうかは別として、秋の(実りの)風景のお皿はこの時期に登場させんといけません。そう思って無理やりおはぎを乗っけてみました。

ウサギさんはちょっと迷惑そうですが、いいじゃない、なかなか可愛いじゃないの。

昔 祖母が作ってくれたゾウリみたいにおっきなおはぎをど~んと乗っけた方が似合ってるとは思うけど。

 

少し寄って撮った写真。

ありゃりゃ、殆ど変わりはなかったみたい。

 

2枚の写真でミニおはぎ合計8個、お腹いっぱいですね(笑)。

 

10月に入ってすぐにお友達と一緒に笠間に行って、モンブランを食べようと話しています。紅葉はまだでしょうし、そのあとどこに行くか思案中。

今はコスモスもきれいですよね。

家の近くを走っていると、彼岸花やススキもたくさんです。

子供の頃は彼岸花の赤さがなんだかとても怖かった。

今は美しいな~と思います。

 

春と秋は 花<団子 ではなく、花≦団子くらいですかね?

 

 

団子<ステーキでしょう。

 

打ち出の小づち?!

連休最後になって、やっとおひさまが顔を出しました☼

私は相変わらず、歩数計が一桁台の数字のままの状態です。

スマホをどこに置いたかもついつい忘れがちな連休を過ごしています。

 

先日仕入れた大きなカレンシルバーのビーズ、とっても好きなのですが、どうやって使ったらいいのか、しばらく悩んでおりましたのよ。

カレンシルバー、タイ北部からミャンマーにかけて居住している山岳民族・カレン族が作る純度の高いシルバーパーツや製品のことです。シルバー925、あるいはそれ以上です。

シルバー925は銀の含有率が92.5%ということなのだけれど、これで純銀と呼ばれています。なぜ銀100%にしないのかというと、銀だけでは柔らかすぎてしまうから、ほかに銅などを混ぜて合金にして強度を増すのが一般的なんだそうです。

 

今回のカレンシルバー、打ち出の小づち?米俵?そんな形なんですよ。

いろいろ考えて、他の小さなシルバービーズもくっつけて、ペンダントヘッドみたいにしてみました。色々考えた割には着地点はいつもと一緒でしたね(笑)。

 

このネックレスを身につけて、打ち出の小づちをシャカシャカ揺らしながら歩いていたら、大判小判がざっくざく!?

期待は全く出来ませんが、それでも気持ちがわくわくしてくるはず、でございます。

シルバー好きな人におすすめです。

 

今日の真夜中までには少しだけネックレスをアップしたいと思っています。

 

 

最近なまけすぎだよね。

あなたに言われたくないけどね。

 

三日目、上田まで💨。

昨日(9月22日)は小平までお墓参りに行きました。

小平霊園に着くまでに3時間かかってしまった。

帰りにお嬢のところに寄り道して、坊やと遊んでもらいました。日々成長の勢いがすごくって、必死で寝返りをしようと頑張っていた姿とか、仰向けのままずりずり前(頭の方向)にい進んでいく様子などを見ていると、感動すら覚えてしまいます。

明日には歩いちゃうんじゃないのかしらと思っちゃいます。

坊やが運転するときまで私が元気でいられるかわからないから、せめて三輪車の後ろに乗せてもらえたらうれしいんだけどな~(笑)。きっと二人乗りはダメだわね。

 

さてさて蓼科3日目(9月19日)です。

本当ならこの日は「ころぼっくるひゅって」へ行ってそこから霧ヶ峰ハイキングをしようということになっていたのですが、台風の影響でお天気崩れそうな心配もあり、山の天気は急変したら怖いよね、ということで計画変更することになりました。

 

おやじさんの提案で、上田近く、東御(とうみ)にあるワイナリー「ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー」を訪ねてみることにしました。提案というか希望ですな。

私はお酒飲まないし、ワインのことは全くわからないのですが、それでもレストランのあるワイナリーは美味しいそうでなんか楽しそう、いいよな~って思います。

 

上田行ったことがなかったし、ドライブ好きだからすごく楽しみです!!

 

まず、上田城址公園へ向かいました。

あんまり写真撮れていなくて、これだけ貼っておくことにします。

上田城真田昌幸によって築かれた平城で、本丸にはかつて櫓門2基、櫓7基ありましたが、現在残っているのは櫓3基、櫓門1基のみだそうです。

 

城を築く際に本丸の入り口右手の石垣に柱石として据えた巨石「真田石」を今でも目にすることができます。

オンデマンドで「真田丸」見た方がいいかな?と思ってしまったワタシです。

 

ここから東御市のワイナリーまで車で20分程度です。

信州のワインは塩尻が有名なのかと思っていましたが、最近は東御(とうみ)あたりで作られるワインを扱っている飲食店も増えているみたいです。

 

ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリーは花やハーブの庭やブドウ畑を見渡せる、素晴らしい眺めを楽しめるところでした。

食事もとても美味しかったです♪

 

ワイン用のブドウ畑🍇

穏やかな性格のヤギ子ちゃん、おやじさんがなでなでしたら、じっといい子で立っていてくれました。

 

他にもワイナリーをいくつか訪れ、蓼科に戻りました。


夕方、ビーナスラインを少し上った「スイッチバック」に食事をしに行きましたが、途中、道を横断する鹿3頭に出くわしました。

カーブが続く上り坂なので、真っ暗になっていたこともあり見通し悪くてちょっとひやっとしました。私の好きな山道ですが、油断大敵!!なのですよね。

 

秋も深まって、空気も澄んでこれからはまた富士山も美しく見える季節です。

次回も楽しみだな、蓼科。

 

次も一緒だよ!!